BLOG
ブログ
BLOG
ブログ
【 ジム ニュース 】
2025.02.28
*コンペ当日、駐車場のご案内。↓↓↓↓
*例年利用している空き地駐車場(臨時2)は今回利用出来ませんのでご注意下さい。
*今年は二日間の開催ですので駐車場は余裕がある予定です。
*今年はスタッフによる駐車場誘導がありません。
*例年ご参加頂いている皆様、ユース保護者の皆様、駐車場の誘導整理にご協力下さい。
必ず奥から順に間を開けず詰めて駐車して下さい。
皆さんが気持ちよく利用できる様、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
何かありましたら受付スタッフまでお願いします。
_______________________
※選手の方は必ずご一読ください↓
●15日のひも付きボルダー(大人)のカテゴリーは参加者が少ないため、
全員同じカテゴリーとさせていただきます。
●予選「セッション方式」と記載いたしましたが、
予選は「フラッシング方式」に変更させていただきます。
【スケジュール】
3:15(土)TOW2025スケジュール.pdf
3:16(日)TOW2025スケジュール.pdf
※決勝進出者人数は、予選の結果により変更がある場合があります
【競技順】pdfの次に画像版あり
15日(土)
ひも付きボルダー競技順.pdf
ファン競技順.pdf
ミドル競技順 .pdf (変更あり)
マスター男子競技順.pdf (変更あり)
マスター女子競技順.pdf
オープン男子競技順.pdf
オープン女子競技順.pdf
16日(日)
小学生ひも付きボルダー競技順.pdf
U11男女混合競技順.pdf
U13男子競技順.pdf
U13女子競技順.pdf
U15男子競技順.pdf
U15女子競技順.pdf
15日(土)
16日(日)
【昨年の様子から】↓
エッジアンドソファー・クライムワンダーランド伊那店の春恒例、年に一度のビッグイベント今年は3/15(土)・16(日)の2日間 で開催します。
今年で5回目となるリードクライミングコンペティション「トップオブワンダー2025」
毎年終了時間が遅くなってしまうことと、会場内、駐車場の混雑を考慮し、今年は二日間に分けての開催となります。
例年予選から緊張感漂う競技会場と化しますが笑、もう少しリラックスしてイベントとしてのコンペを一日楽しんで欲しいという願いを込めて、今回は少し志向を変えてみました。(特に大人の日)
しかもこのご時世に参加費下げましたー!
初日、土曜の大人dayは、ロープを使ったクライミング経験の無い方でも気軽に参加して欲しい「ひも付きボルダー」カテゴリーを新設!(つまりトップロープですが。。笑)
しかしながらグレード表記はボルダー!
ロープ経験不問、ハーネスレンタル可、8の字結びが出来なくてもOK。普段ボルダリングしている方なら誰でも参加出来ます。マイシューズ、腰下げチョークバッグは必須。
しかも参加特典として「ギア購入割引券」を進呈。
集えボルダラー!
これから始めようと思っている人も、思ってない人も。とりあえず楽しいから参加しておきましょう、笑
もちろん決勝はガチンコ勝負。絶対楽しいよ。
リード競技のカテゴリー分けは昨年同様、昨年悔しい思いをした方から初めてリードコンペに挑戦してみたい方まで、ぜひお気軽に参加して下さい。
オンサイト本気トライ出来る機会はとても貴重です。
2日目はユースdayはU11(リード/男女混合)カテゴリーを新設!
小学生ひも付きボルダーカテゴリーもあります!
例年通り、ユース選手の熱いトライをスタッフ一同楽しみにしています。
*2025年より日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)のユース大会に於けるカテゴリー編成が変更となる予定で今大会もそれに準じていますのでご確認下さい。
【カテゴリー分け・参加資格・定員】
★3月15 日(土) 大人(一般) *参加資格 〜2010 年生まれまで。
● ひも付きボルダー・やさしめ(トップロープ/男女混合)課題 7〜6 級程度(定員 8/決勝 3)
● ひも付きボルダー・たのしめ(トップロープ/男女混合)課題 6〜5 級程度(定員 8/決勝 3)
● ひも付きボルダー・はげしめ(トップロープ/男女混合)課題 4〜3 級程度(定員 8/決勝 3)
*ロープ経験不問、ハーネスレンタル可、8 の字結びが出来なくても OK。普段ボルダリングしている方なら誰でも参加出来ます。
● ファン(リード/男女混合):レッドポイント最高グレード 5.11b 程度まで(定員 10/決勝 4)
● ミドル(リード/男女混合):レッドポイント最高グレード 5.12a 程度まで(定員 10/決勝 4)
● マスター(リード/男子):レッドポイント最高グレード 5.13a 程度まで(定員 15/決勝 5)
● マスター(リード/女子):レッドポイント最高グレード 5.12c 程度まで(定員 15/決勝 5)
● オープン TOW(リード/男子):予選参考グレード 5.13a 以上(定員 15/決勝 5)
● オープン TOW(リード/女子):予選参考グレード 5.12d 以上(定員 15/決勝 5)
「オープンTOW」カテゴリーの優勝者は、2025年の「トップオブワンダー」としての称号が得られます!
★3月16 日(日) ユース
● 小学生ひも付きボルダー(トップロープ/男女混合)/(定員 10/決勝 4) *新年度の小学 1 年〜6 年
● U11(リード/男女混合) 2015 年生まれ以下(定員 10/決勝 4) *小学生以上で安全にリードが出来る選手
● U13(リード/男子) 2013・2014 年生まれ(定員 15/決勝 5)
● U13(リード/女子) 2013・2014 年生まれ(定員 15/決勝 5)
● U15(リード/男子) 2011・2012 年生まれ(定員 15/決勝 5)
● U15(リード/女子) 2011・2012 年生まれ(定員 15/決勝 5)
その他、詳細は下記要項PDF をご確認下さい。
TOW2025開催要項.pdf
*詳細な競技規則、競技順、タイムスケジュール等は後日お知らせしますので改めてご確認下さい。
↓↓ エントリーフォームはこちらから ↓↓ *エントリー開始は 2/1(土)昼12時〜 /2月末日締め切り