close

           

SHOPPING

ショッピング

BRAND

CLOSE

FIVE TEN

adidas FiveTen

asana

asana

BEAL

BEAL

BLACK DIAMOND�医ぐ繧「��

BLACK DIAMOND�医ぐ繧「��

BLACK DIAMOND�医い繝代Ξ繝ォ��

BLACK DIAMOND�医い繝代Ξ繝ォ��


BOREAL

BOREAL

CAMP��CASSIN��

CAMP��CASSIN��

DMM

DMM

EDELRID

EDELRID


evolv

evolv

E9

E9

eyeCandy

eyeCandy

FAZA BRUSH

FAZA BRUSH

FINGER JOINT

FINGER JOINT

Flashed

Flashed


GRIVEL

GRIVEL

Gramicci

Gramicci

Grangers

Grangers

HALF TRACK PRODUCTS

HALF TRACK PRODUCTS

KEEN

KEEN


LA SPORTIVA�医す繝・繝シ繧コ繝サ繧ョ繧「��

LA SPORTIVA�医す繝・繝シ繧コ繝サ繧ョ繧「��

MAD ROCK

MAD ROCK

METOLIUS

METOLIUS

MOUNTAIN EQUIPMENT

MOUNTAIN EQUIPMENT

MOON

MOON

NEW HALE

NEW HALE


ORGANIC

ORGANIC

Pamo

Pamo

Petzl

Petzl

pd9

pd9

PowerNavi

PowerNavi

ROLL FILM

ROLL FILM

Red Chili

Red Chili


SCARPA

SCARPA

SEA TO SUMMIT

SEA TO SUMMIT

SKY

SKY

smartwool

smartwool

SMITH

SMITH

soill

soill

STERLING ROPE

STERLING ROPE

Teknik

Teknik

TENAYA

TENAYA


THOUFUN

THOUFUN

THE NORTH FACE

THE NORTH FACE

譚ア莠ャ邊画忰

譚ア莠ャ邊画忰

UCO

UCO

BOOKS DVD

BOOKS DVD

Home > Shopping > BRAND > BOOKS DVD

Home > Shopping > ITEM > 書籍 トポ

COLOR VARIATION

 
 

DETAIL

      
  
拡大 Prev Next

【幻の名著が復刻!】

クライマーを目指すならぜひ読んで欲しい貴重な一冊。




定本 我々はいかに「石」にかじりついてきたか ―日本フリークライミング小史― 菊地敏之著

裏山から世界へ、そしてついにオリンピックまで!
日本のクライミングは少し変わった若者たちの登りたいという想いから始まった。
クライミングに興味を持ったあなたにぜひ知ってもらいたい、ゆるくて苛烈なニッポンフリークライミング史。

「フリークライミング」の日本での源流は70年代に住宅街の裏山から自然発生したものだった。
いい年して石にかじりつき続けた若者たちは世界のクライミングに追いつこうと、小川山や城ヶ崎を経てアメリカ・ヨセミテ、ヨーロッパと世界へ羽ばたく。
くだらなくてワクワクするような若者たちの青春と交差する壮大な日本「フリークライミング」の流れを描く唯一の歴史書。

本書は2004年に刊行された『我々はいかに「石」にかじりついてきたか』(東京新聞出版局)を復刻。
日本のクライミングが世界で認められ始めたばかりの刊行当時から、この18年間で新たに刻まれた歴史も振り返る章を加筆し、現代の日本のクライミングを知る一冊に。

付録には季刊誌『ROCKCLIMBIN』に連載された「紀元前のフリークライミング」を掲載し、クライミングへの理解を深めることができる。


■内容

1 フリークライミング事始め
ごく自然発生的なフリークライミングの始まりと、そのナレソメ
有史前のボルダリング
“ハードフリー“降臨
それで結局、何をする?
ルーモア・ハズ・イット

2 フリークライマー誕生
フリークライマー誕生
愛と青春の旅立ち
カリフォルニアの日は翳る
太陽の季節
クライミング・ジャーナル創刊

3 グローイング・アップ・80’s
どこにいったい壁がある?
私、一本指懸垂、できます
タイム・イズ・オン・マイ・サイド
外タレさまざま
フリークライミングという場所
郵便物はタープの下へ
ソリッド・ステート・サバイバー

4 時代は変わる
フリークライミングからスポーツクライミングへ
平山裕示登場/再びアメリカへ
石灰岸壁のアスリートたち
コンペディションの趨勢
それを喜ばない人もいるってことだ
大航海時代
クライミング・ジャーナル休刊

5 私は「クライマー」です
哀愁のヨーロッパ
人口壁時代の幕開け
『岩と雪』休刊
クライミングの光と影
ヤキがまわるのはいつか?
ブーマー達の荒野
世界はどこにある
再び山へ

6 終章――再版に向けての少し長いあとがき
7 付録 紀元前のフリークライミング



著者:菊地敏之著
発売日:2023.02.18発売
ページ数:352
判型:四六判

【ネコポス対応商品】全国一律¥300/ 1個まで梱包可能
・ご自宅のポストに投函されます(ポストが無い場合はご利用頂けません)
・ポスト投函のため日時指定には対応しておりませんが、最速で発送致します。
・ネコポス対応サイズ(角形A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)以内/厚さ2.5cm以内/重さ1Kg以内)
・小さく圧縮した梱包となりますので予めご了承ください。


定本 我々はいかに「石」にかじりついてきたか ―日本フリークライミング小史― 菊地敏之著

ネコポス

商品番号 gd17249

1,980円(本体価格:1,800円)

54ポイント進呈

在庫数:2

数量
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み


ITEM

CLOSE

繧ッ繝ゥ繝�す繝・繝代ャ繝会シ医�繝ォ繝€繝ェ繝ウ繧ー繝槭ャ繝茨シ�

繧ッ繝ゥ繝�す繝・繝代ャ繝会シ医�繝ォ繝€繝ェ繝ウ繧ー繝槭ャ繝茨シ�

繧ッ繝ゥ繧、繝溘Φ繧ー繧キ繝・繝シ繧コ

繧ッ繝ゥ繧、繝溘Φ繧ー繧キ繝・繝シ繧コ

繝医Ξ繝�く繝ウ繧ー繝サ繧「繝励Ο繝シ繝√す繝・繝シ繧コ

繝医Ξ繝�く繝ウ繧ー繝サ繧「繝励Ο繝シ繝√す繝・繝シ繧コ


繝√Ι繝シ繧ッ

繝√Ι繝シ繧ッ

繝悶Λ繧キ

繝悶Λ繧キ

繧ォ繝ゥ繝薙リ繝サ繧ッ繧、繝�け繝峨Ο繝シ

繧ォ繝ゥ繝薙リ繝サ繧ッ繧、繝�け繝峨Ο繝シ

繝薙Ξ繧、繝�ぅ繝舌う繧ケ繝サ繝薙Ξ繧、繧ー繝ュ繝シ繝�

繝薙Ξ繧、繝�ぅ繝舌う繧ケ繝サ繝薙Ξ繧、繧ー繝ュ繝シ繝�

繝励Ο繝�け繧キ繝ァ繝ウ�医き繝�繝サ繝翫ャ繝�シ�

繝励Ο繝�け繧キ繝ァ繝ウ�医き繝�繝サ繝翫ャ繝�シ�

繝上�繝阪せ

繝上�繝阪せ


繧ッ繝ゥ繧、繝溘Φ繧ー繝ュ繝シ繝�

繧ッ繝ゥ繧、繝溘Φ繧ー繝ュ繝シ繝�